入国管理局のウェブサイトに、東日本大震災特設ホームページが開設されております。
法務省入国管理局 東日本大震災特設ホームページ
(別ウインドウで開きます)
外国人被災者の安否確認、地震災害の発生に伴う在留期間の延長措置等についてや、震災時によくある事項についてのFAQが掲載されております。
The Immigration Bureau has opened special website for foreigners in Japan referring to Great East Japan Earthquake. >> Link to the special website
The special website covers "Confirming the safety of Victims of the disaster","Extension of the Period of Stay for the Victims", "Information to International Students who returned home after the disaster" and FAQ relating to the earthquake.
【お願い! NOTE】
弊所の主な対象地域:
大阪出入国管理局の管轄内(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県)
手続きに関するお問い合わせ・お見積りは、お問い合わせフォームから送信ください。お電話でのお問い合わせへの回答・お見積りは行っておりません。
お問い合わせへの回答には、在留資格・ビザを取得したい方の状況等詳細をお聞かせいただく必要があります。現状の詳細と、日本のどの地域でどういった活動を行うのかをお問い合わせフォームに記入し、送信下さい。
We don't accept any inquiry through phone and skype. Please contact us through Inquiry Form to get proper advice and information for your case. Thank you for your understanding.
For more information in English, jump to our English website >> https://eng.visa-immi.com/