中長期間、日本に在留する外国人の方で、ご住所や氏名・国籍、所属機関等の変更があった場合には、変更内容に応じて、管轄する窓口にて所定の手続きを行わなければなりません。 入国管理局のウェブサイトに「お知らせ」として詳細が掲載…
平成26年6月11日第186回通常国会において、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律が成立しました。施行日は一部の規定を除き、平成27年4月1日とされています。 主な改正項目は、以下のとおりです。 高度人材の受入…
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら研修出張のため、下記の期間、臨時休業とさせていただきます。お問い合わせへの回答は14日(月)となります。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださ…
日本に居住する外国人の方が日本を出国する際に記入する再入国出国用EDカードの様式が、平成26年7月1日から変更されます。 変更後の記入欄には、みなし再入国許可か再入国許可のどちらでの出国であるのかをチェックするようになり…
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、平成26年(2014年)のゴールデンウィーク期間ですが、弊所はカレンダー通り営業致します。 休業日は以下の通りです。 4月26日(土)、27日(日)、29日(火…
平成26年4月1日より、消費税率が5%から8%に引き上げられます。 現在、当ウェブサイトでの料金表示における税込金額は税率5%にて算出された金額でございますが、平成26年4月1日以降は税抜表示に切り替える予定でございます…
平成24年5月よりスタートした「高度人材ポイント制」ですが、認定要件の年収基準の引き下げや日本語能力の配点を大きくするなどの改正があり、平成25年12月24日に施行となりました。 高度人材ポイント制を利用した申請ですと、…
2012年7月9日から外国人登録制度は廃止され、新しい在留管理制度が導入されました。それにともない、日本に中長期滞在する外国人には、在留資格申請・変更等が許可された際に、入国管理局にて在留カードが交付されています。 次の…
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。Happy Holidays! さて、誠に勝手ながら、年末年始休業のため下記期間を休業とさせていただきます。この期間のご質問へのご回答は、1月6日(月)以降となります。…
高度な資質・能力を有すると認められる高度人材外国人に対しての出入国管理上の優遇措置について、「高度人材に対する優遇制度」のページを追加しました。 入国管理局ウェブサイトでのFAQには「高度人材に関する在留手続き(在留期間…